いやぁ、びっくりしたなぁ。
カウンタ機能を提供していた無料サイトがなくなって、毎日どのぐらいの人が読んでいるのかチェックもできなくなった。
このFC2サイトそのものにも機能があるようなのだが、誰か教えてください(笑)。毎日、各カテゴリと総合での順位は出るので、数は取ってるはずなんだが。順位とかどうでもいいので、どのぐらいの人が読んでいるか知りたいじゃない?
ま、ともあれ『宇宙戦艦ヤマト2205 〜新たなる旅立ち〜前篇』は、土曜日にも行ったところ、そこそこ人も入っていたし、若い世代もいないではなかった(CVに引っ張られていた可能性大)。だのに、ネットは皆、どこへ行ったのか、久々にblogのリンクを巡ってみたが、書き込みを細々でも続けているどころか、アクセス不能になっているところもある。
さすがに提供した物語置いていただいているサイトの方々は、それは読めるようにしていただけているようでありがたいことですが、ブログのたぐいはどこかへ消えてしまったようだ。人ごと。……私が遅れているのだろうか? ロートル?
一時期、創作はpixivに移動していて、そこが盛況だというのは聴いたことがある。「2199」の頃は、コミケなどのイベントもそこそこ盛り上がっていたので安心してはいたのですが。・・・う〜ん、仲間だった人たちがどんな感想を持ったのか知りたいよぅ(涙)。
語り合いたい、とまでは思わないんだけど。でもね、作品の価値ってあるでしょ。……私はしつこいのだろうかもしれないですが。やっぱり「ヤマトはヤマト」だと思うのだよね。愛好するものが増えていくことはあって、飽きたり(冷めることはある)減ることはない。……誰かの書いたもの、読みたいな。
このFC2サイトそのものにも機能があるようなのだが、誰か教えてください(笑)。毎日、各カテゴリと総合での順位は出るので、数は取ってるはずなんだが。順位とかどうでもいいので、どのぐらいの人が読んでいるか知りたいじゃない?
ま、ともあれ『宇宙戦艦ヤマト2205 〜新たなる旅立ち〜前篇』は、土曜日にも行ったところ、そこそこ人も入っていたし、若い世代もいないではなかった(CVに引っ張られていた可能性大)。だのに、ネットは皆、どこへ行ったのか、久々にblogのリンクを巡ってみたが、書き込みを細々でも続けているどころか、アクセス不能になっているところもある。
さすがに提供した物語置いていただいているサイトの方々は、それは読めるようにしていただけているようでありがたいことですが、ブログのたぐいはどこかへ消えてしまったようだ。人ごと。……私が遅れているのだろうか? ロートル?
一時期、創作はpixivに移動していて、そこが盛況だというのは聴いたことがある。「2199」の頃は、コミケなどのイベントもそこそこ盛り上がっていたので安心してはいたのですが。・・・う〜ん、仲間だった人たちがどんな感想を持ったのか知りたいよぅ(涙)。
語り合いたい、とまでは思わないんだけど。でもね、作品の価値ってあるでしょ。……私はしつこいのだろうかもしれないですが。やっぱり「ヤマトはヤマト」だと思うのだよね。愛好するものが増えていくことはあって、飽きたり(冷めることはある)減ることはない。……誰かの書いたもの、読みたいな。