コメントの編集 名前 タイトル メールアドレス URL Font & Icon 本文 >>kooさま こんにちは。いつもどうもです。 良い体験ができてすばらしい。 じつは私もお父様?叔父様?の万作さん/万之丈さん どっちだったかな、は若い頃に見ています。 萬斎さんは、若い頃から注目していましたが、ブレイクしたのは、やっぱり『陰陽師』あたりなのでしょうかしらね? 狂言は能より入りやすいなと思うし、私たち小学校の頃には国語の教科書に「狂言」がまるまる1本載ってましたので、クラス劇で「ぶす」とか演ったことがありました。 それで演目だけ妙に興味があったりして。(^_^) 今度はお舞台を見に行きたいな~。 パスワード 非公開コメント 管理者にだけ表示を許可する