fc2ブログ
2007_11
14
(Wed)00:15

blog連載:試験航海・1

え~と。
以前に、「不信感」という紗月が書き始めた島くんと女性乗組員の話をblog連載し始めてそのまんま~になっています。覚えてらっしゃる方もいらっしゃるようで、どうもすんません。
どうも、話が出来てしまうと、書く意欲のそそられるものと、「それでいっか」になってしまうものとが両極端のようで。この話の中の島くんが、どうも今の綾乃の心境にfitしない部分が多くて、そのまんま…いつか続きは書くでしょうけど、話はもうイスカンダルまで行っちゃってるしな…の綾乃であったりします。

         ・・・
さて、某所で連載をしていて、以外に好評だった、「お遊びシリーズ」の連載をこっちでもやってみようかなと思います。本当はこれ、「2006年お題No.31・試験航海」 という、れっきとした三日月/新月短編なのですが、あまりにも長くなってしまったし、毎度場面が変わるので小連載も良いかなとゆーことになった。

実は、「オール・キャスト登場/皆で元気に行きましょう」な、完全にお遊び企画なわけですよ。まぁそりゃ綾乃のことだし、遊びったってシビアになってしまうのは外せないわけなんですが。

さらにオールキャストといっても三日月-新月本編設定ですから、島くんは死んぢまってるし、加藤や山本ももちろんだし、ユキは子ども生まれたばかりで乗ってないし、うちのオリジナル・キャラはわんさと出てるし…っていう収集つかない(こともないけど)話なんですが。とりあえず、第一部、みたいな区切りまではぼちぼち書いたので、よろしければ今日からちまちまとアップしていきます。ちなみに12回くらいで第一部終了予定です。

(以下、完全に三日月設定)
時は西暦2205年。ヤマトが水惑星アクエリアスからの水の帯から地球を守ってその氷の中に沈んで1年と少し。地球防衛軍の新造戦艦は、古代進が艦長として統べる防衛軍外周艦隊旗艦になるはずのものである。(このあたりの顛末は、佐々葉子・家庭の事情編 「タバコ」 に詳しいです)…で、これは就航前のテスト航海の10日間の話。

二次小説です。うちサイトのオリジナル設定です。わんさかオリジナル・キャラクタが駆け回ってます。さらに新人も出ます。
それでもよろしければ、第1回、どうぞ↓

続きを読む »