『新月読本06/艦載機隊別冊2』納品・出来ました♪
さて「新月本」の三冊目ですが、
手元に届きました。つまり、紙で“出来上がりました”というわけです(^_^)。
わ~い。ぱちぱち。
内容は、こちら。
パート1・サイドストーリー/太陽系外~イスカンダル&帰路+番外編
『新月読本06/艦載機隊別冊2』
YAMATO2199~鮮やかな光芒・2
▼内容は、「ヤマト・パート1」の後半。オリジナルを含みます。
基本的には、ネットに現在もアップされている同タイトルのNOVELがメインです。
これは「艦底からみたヤマト本編のストーリー」で、主人公はうち的オリジナルの
宮本暁(みやもと・あきら)ですが、当然、加藤三郎とか佐々葉子とか、伊勢佳子とか、山本明も
けっこうな割合で出てきます(ってほとんど第一艦橋には入りません)。
島や南部も、格納庫や食堂近辺をウロついている設定です。
ほかに、りらさんの短編(3本)とか、皆さまのコメントとか。
▼太陽系突破~イスカンダル~帰路
第18話特集:「浮かぶ要塞島、たった2人の決死隊」
イスカンダル小特集
艦載機隊下っ端物語・一部
『05』と異なり、短編・中篇がたくさん詰まっています。
▼本文152ページ(1色)、表紙カラー
かなり分厚いなぁ、と思っていましたら、本当に分厚いです(笑)。
『01』が128ページ、『05』が146ページですから、なんだかだんだん増えている(^_^;)
『07』は減る予定ですが。。。
表紙はJayさま描き下ろし、ウチ的艦載機隊員たちのオールカラー(!)などという豪華版です。
マットPP加工にしましたので、ちょいと贅沢。結局、120部刷りました。
なので、たくさんありますよ~ん。
ネットからも「購入受付」中です。
もし「手許に1冊あってもいいな」と思われる方は、メールフォームからでもご連絡ください。拍手からでも、お名前(ハンドル)とメールアドレスを書いていただければOKです。
1部1,000円としました。(特別な場合を除き)送料込みでお譲りいたします。前回のカンパなどでまかないますので、続刊などお読みになりたいという方は、よろしければカンパしてやってください(_ _)。
もちろん、120部全部がはければ黒字(つか、トントンってやつですね)(^_^;)
・・・
表紙のチラ見せはこのまま置いておきます。某古代ファンは悶絶でしたが(笑)。
お持ち帰り禁止でっせ。…ちなみに、裏表紙は島くんです(^_^)。……こらこらこら。ネットから紹介ページだけでうっとりしてないで、ぜひ、紙の本でもご覧ください。
中ページ扉に、真田さんのドアップもあります(作品「赤と青」)…って、イラストで釣ってどうすんねん。
いや、でもJayさん&ERIさんに瑞喜ちゃんも加わって、ものすごい豪華執筆陣なことは確かです。
毎回、イラスト上がってくるのがとても楽しみながら作っておりました。

もちろん黄色の消しゴムは本にはありません(笑)。
よろしければ是非、お手にとっていただければ、と思います。
製本は、たいへんに美しいです。私の力じゃないですけどね~。色が若干、青が濃く、全体にスミが強いのですが、そのあたりは許容範囲、と思っていただければ幸いです。
本が出来るのって嬉しいですよね♪
(誰か夏コミで預かってやるよ、とゆーお方、いないかしら(^_^;)<嘘)
・・・
ちなみに本日、がんばって、一部の方々には発送いたしました。
発送準備は出来ておりますので、ご予約いただいた方には随時ご連絡をいたします。ではでは(^_^)。