fc2ブログ
2011_12
25
(Sun)19:46

Xmasケーキの行方

 閑話休題、でございます。

 もう2章でお終い、なのですが、できればこの三連休中に、ウェッブの方を作りたかったですよぅ(;_;)。昨日はなんだかイレギュラーな日でして、それにエネルギーをとられて、何もできませんでした。本だけはやたらと読んでいるのですが、それがご飯代わりということなんでしょうか。

 今年は気分がXmasにならないのですね。
 何故かってと三連休だからでしょうか? 矛盾してます。。。

 あぁわかった! webで企画をやらなかったからだ!!(<ををい)Xmasのお話も書いていません。わはは。いや、書きかけのも仕上がっていないですね。いやもう本当に、文章書く気力なくなっていました、その数日前まで、あんまりキツかったんで。

 ところで、それでもなぁ。やっぱ少しは気分出したいじゃないすか。
 「新月」でやろうと思って、あることを考えたのですが、なんと現在、自宅でindexが作れない。ポトスちゃんの「宇宙図書館」では、とても素敵な長官が半裸で微笑んでおられますが、これも自宅からは見られません。
 Windows 7!! おめーは何の恨みがあるんじゃ、わしに。

 さて、そーいうわけで、二つとも企画倒れたワタクシですが、25日当日の本日、仕事場へ来ており、短い時間ながらちょっといろいろやってみております。間に合うかなー。
 明日は飲み会、明後日はオケ、明々後日は芝居、その次は飲み会、、、そのあとは、東京におりませんがな。
 う~む。

 ウィーンの灯は遠いなぁ。。。いいなぁ。ドイツ語の響きが懐かしい(そのくせここんとこ立て続けにドイツ語で話す機会があって、なぁんなんだかな、と思いまして)。
 なんか上がったら、「よかったなぁ」と思って、お読みくださいませ(_ _)。

                    ・・・
 ここんとこは時間があれば、「共同本」の作業をしております。
 本にするとなるとけっこう細かい決め事があるもので、「次に会ったときに、これとこれとこれも」相談しないとなーなんて思いながら、手前勝手にやっておりますですよ、はい。

 昨日、Xmas Eve。
 不幸な出来事で、7時間ショスタコーヴィチ漬け、の恩恵に浴せなかったワタクシは、半ばヤケになっており。
 それで車で拾いに来てくれた彼氏がいいました。「Xmasだっ! チキン食べにいこうっ!!」Xmasでチキン? まぁ七面鳥→チキン てことに日本ではだいぶなっているようですし、あちこちで足つき鳥さんも売られておりますが。はい、どこへ?
 「●きよ×」---おい。

 この、「あ▼○し」は、ですね。福井県人なら誰でも知ってる(東京の人でも知ってる人は多い)ヤキトリチェーンでございます。わりかし近所にありましてね、お気に入りの店です。オフでも使ったことあったよな。
 確かに、鳥ですよ、鳥でございますけどね?
 ヤキトリと、Xmasのチキン(もとい七面鳥)の間に、何か、関係があるのでしょうか???

 はなはだ疑問でしたが。

 まぁ旨いのでいいとするか。

 ところで、カウンタに座って、言葉少なにヤキトリを堪能していた我々でありましたが、隣の兄ちゃんねえちゃんの会話が面白くて、つい、聴いてしまったのはナイショです。どういう関係だ??というのが最初の疑問(当然、店内はカップル率はしごく低くて、いたのは熟年カップルくらいかな。男1人、男同士、若い女同士、グループってとこで、若そうなカップルはそこだけでした。まぁ焼き鳥屋だしね)会話を進めるうちに、どうやら、友だちではあるが、憎からず思っているかもしれない関係らしい。で、2人は片端から共通の知り合いに「メリー・クリスマス」の電話をかけていくのですな。その合間に見える、互いをけん制しているらしい会話が面白い。まぁ20代前半というわけではないし、わりあい落ち着いていたし、騒いでいるわりには、他の客へのこころくばりや礼儀もきちんとしていたので、好感度高かったんですけどね。うまくいくといいね(^_^)。

 あとで店を出たら、不機嫌なのかな? と思っていたわが連れ合いも、その会話に聞き耳を立てていたことがわかり、「似たものなんとか」という不吉な言葉が胸に巣食ったけど、、、まぁいいや。
 実はどうやら中学校の同級生同士だった模様。ごく最近、同窓会があって、十数年ぶりに会ったとかじゃなかったのかなぁ。そんな気がしました。

                    ・・・
 その飲み屋街は生活の町でもありまして、小さなお菓子やさんも結構あります。そこでXmasケーキを調達するわれわれ。そういえば、去年も此処らで買ったなぁと思う。
 思うんですけどね。
 店の前で売り子さんしているヒトビトモですね。若い女の子で、サンタの格好してXmasケーキを売ってる人たちって、皆、一様に元気でかわいいですね。楽しそうに売ってる。シアワセのおすそ分けって気分になってきます。美味しいですよ、って本気で言ってるのが気持ちいいですね。
 寒いのに足出して大変だなとか、こんな日にバイト(だか社員だか)ってのも大変だろうけど、逆にいいのかもしれないねとか思ってみるけれど、たいてい、ちょっと雑談して買うのが私もカレシも好きです。

 本当はブッシュ・ド・ノエルにしようと思ったんだけど、そういうのは、わりと本格的なパティシェの作ったのじゃないと旨くないんだなこれが。なので普通のホールケーキ。なかなか美味でございました(_ _)。

 ということで、 Merry Xmas !! なのでございます。皆さま、よいお年と、新しい、希望のある2012年でありますように。