サンダーバード
タイトルの件が私の周りで話題になっている。
まぁ年代的にねー。
音楽が好きで、オープニングが好きで、あの【基地】にワクワクした身としては、通勤途中にある東×新社の社屋にペイントされているサンダーバードとか、自社の営業車を2号に塗装した成り切り振りとかに、ワクワクしてしまうわけです。
さて、その新録音のオーケストラ版CDが出まして、いつもの日本フィルハーモニー交響楽団が演奏しています。
歌も、某方面で人気のIL DAVEが歌っていたりしますサントラ版です。
で、それのコンサートが8月にあるのだな。「名曲コンサート」の1回ですが、「お父さんたちの夏休み」というサブタイトルが付いていまして、(まだチケット買ってないけど)私は行く予定です。演奏はきっとオケもノリノリで楽しいに違いない♪ と勝手に決めております。
ご一緒する方、いらっしゃいませんか?
ご家庭サービスされる方々には微妙な日程ですが、まぁ「親子ご一緒」にもよいのではないかと思います。きっと楽しくて贅沢だと思います。料金は4,000~6,000円とかですし、フルオーケストラです。お子様半額です。
私は“ヤマトなお友だち”と一緒に行ってる予定ですので、お見かけになったらお声かけてくださいませね(いや、オケの人と遊んでるかもしれませんが)。
2016年8月21日(日)14時開演 池袋/東京芸術劇場大ホール
日本フィルハーモニー交響楽団 名曲コンサート

★ついでに『スター・ウォーズ』も『インディー・ジョーンズ』もやります! スター・ウォーズとか、プロの方は大得意ですね♪
まぁ年代的にねー。
音楽が好きで、オープニングが好きで、あの【基地】にワクワクした身としては、通勤途中にある東×新社の社屋にペイントされているサンダーバードとか、自社の営業車を2号に塗装した成り切り振りとかに、ワクワクしてしまうわけです。
さて、その新録音のオーケストラ版CDが出まして、いつもの日本フィルハーモニー交響楽団が演奏しています。
歌も、某方面で人気のIL DAVEが歌っていたりしますサントラ版です。
で、それのコンサートが8月にあるのだな。「名曲コンサート」の1回ですが、「お父さんたちの夏休み」というサブタイトルが付いていまして、(まだチケット買ってないけど)私は行く予定です。演奏はきっとオケもノリノリで楽しいに違いない♪ と勝手に決めております。
ご一緒する方、いらっしゃいませんか?
ご家庭サービスされる方々には微妙な日程ですが、まぁ「親子ご一緒」にもよいのではないかと思います。きっと楽しくて贅沢だと思います。料金は4,000~6,000円とかですし、フルオーケストラです。お子様半額です。
私は“ヤマトなお友だち”と一緒に行ってる予定ですので、お見かけになったらお声かけてくださいませね(いや、オケの人と遊んでるかもしれませんが)。
2016年8月21日(日)14時開演 池袋/東京芸術劇場大ホール
日本フィルハーモニー交響楽団 名曲コンサート

★ついでに『スター・ウォーズ』も『インディー・ジョーンズ』もやります! スター・ウォーズとか、プロの方は大得意ですね♪