訃報と10月の演奏会。
指揮者のイルジー・ビュロフラーベクが亡くなった。71歳。指揮者の没年としては、若い方だと思う。たいへんに残念だ。
チェコの有名指揮者で、少し前に、NHK交響楽団を振りに来て大変素晴らしい演奏をし、評判で3日間の定期公演中、あとになるほど人が増え、あのNHKホールが当日券がものすごく出た(完売で入れなかった人も)という、近年めずらしい指揮者だった。
超一流か? といわれると、どっちだかなーという感じだが、私は好きで、まぁ、「上の世代の指揮者」である。
実際、N響での演奏は、とても「好き」だった。
そのビュロフラーベクが、長い付き合いの手兵、チェコ・フィルを率いて10月に来日。そして、ドヴォルジャークのチェロ協奏曲とブラームスの交響曲第4番を演奏する、というので。チケット代、高いな高いなーと思いながら、思い切って購入。何故なら、ソリストはジャン=ギアン・ケラスだし。曲もこれだし・・・というので。
で、そういう人多いと思う。
まずは、訃報に「残念。冥福を祈ります」。次に、「ええ~! 困った」である。
もちろん指揮者は代役を立てるのだろうけれども、怖いのは呼びやさんが某・・であること。大手だけに、自分とこの簡単に呼べる人を差し替えて(ご自分たちは「格が高い・人気がある」と信じているところの)くることだ。
ズェデニク・マーカル(『のだめカンタービレ』の映画版に、ヴィエラ先生役で登場しているので、こっち方面ファンには顔なじみなんだな実は)や、インバル(<っていう可能性はないだろう。いろいろ)ならまだしも・・・某Kや某Yだったら最悪。金返せもんだ。百歩譲って、アシュケナージでも。。。いいか。
ただ、聴き手のキモチはどうあれ、オーケストラの楽員たちは、マーカルやアシュケナージより某Kとか某Yの方がいいかもしれないんだよ。それはまぁいろいろとね。でも、私しゃヤダぞー。
ケラス-チェコ・フィル-ビェロフラーベクの三角形を楽しみにしていた身としては、とてもとても残念。
そして、音楽界はまた、一人。貴重な時代の指揮者を失ったのです。
・・・
これとは別に、著名な弦楽器製作家であるルカ・プリモンも急逝している。
この人はもっと若くて、才能があり素晴らしい指導者であり製作家だった。日本の才能ある(現在の)中堅をたくさん育ててもくれた人だ。こちらは、業界に激震走ってます。ご冥福を祈ります。
チェコの有名指揮者で、少し前に、NHK交響楽団を振りに来て大変素晴らしい演奏をし、評判で3日間の定期公演中、あとになるほど人が増え、あのNHKホールが当日券がものすごく出た(完売で入れなかった人も)という、近年めずらしい指揮者だった。
超一流か? といわれると、どっちだかなーという感じだが、私は好きで、まぁ、「上の世代の指揮者」である。
実際、N響での演奏は、とても「好き」だった。
そのビュロフラーベクが、長い付き合いの手兵、チェコ・フィルを率いて10月に来日。そして、ドヴォルジャークのチェロ協奏曲とブラームスの交響曲第4番を演奏する、というので。チケット代、高いな高いなーと思いながら、思い切って購入。何故なら、ソリストはジャン=ギアン・ケラスだし。曲もこれだし・・・というので。
で、そういう人多いと思う。
まずは、訃報に「残念。冥福を祈ります」。次に、「ええ~! 困った」である。
もちろん指揮者は代役を立てるのだろうけれども、怖いのは呼びやさんが某・・であること。大手だけに、自分とこの簡単に呼べる人を差し替えて(ご自分たちは「格が高い・人気がある」と信じているところの)くることだ。
ズェデニク・マーカル(『のだめカンタービレ』の映画版に、ヴィエラ先生役で登場しているので、こっち方面ファンには顔なじみなんだな実は)や、インバル(<っていう可能性はないだろう。いろいろ)ならまだしも・・・某Kや某Yだったら最悪。金返せもんだ。百歩譲って、アシュケナージでも。。。いいか。
ただ、聴き手のキモチはどうあれ、オーケストラの楽員たちは、マーカルやアシュケナージより某Kとか某Yの方がいいかもしれないんだよ。それはまぁいろいろとね。でも、私しゃヤダぞー。
ケラス-チェコ・フィル-ビェロフラーベクの三角形を楽しみにしていた身としては、とてもとても残念。
そして、音楽界はまた、一人。貴重な時代の指揮者を失ったのです。
・・・
これとは別に、著名な弦楽器製作家であるルカ・プリモンも急逝している。
この人はもっと若くて、才能があり素晴らしい指導者であり製作家だった。日本の才能ある(現在の)中堅をたくさん育ててもくれた人だ。こちらは、業界に激震走ってます。ご冥福を祈ります。