fc2ブログ
2019_04
13
(Sat)15:46

新年度~~。

 こんにちは。
 4月になりました、、、、ってもう2週間目だっつの。

 それでも、行ってる音楽院はいちおう「学校」なので、若い子たちは現在、春休み。1週目なんぞ日曜日は開講しているのがウチのクラスだけで、けっこう寂しいものでした。
 今週ぐらいから活気が戻ってきて、また新入生も結構来たりで、先生たちのお顔も明るい。

 3月30日・31日の本番にいらしてくださった方、ありがとうございます(って、このブログ関係だと約2名だな・笑)。この日はヤマケットもあった模様で、一度お邪魔したのですが、次回は是非、行ってみたいなと思ったりしますが、行ってもお邪魔かもとかも思ったりして(笑)。まぁその時考えます。

 2202には、久々にハマりまして、楽しく観たりお話したりもしておりますが。福井さんの脚本は完成度が高くて(突っ込みどころがないとはいいませんが)、そこから「二次」を書こうという気にはなりませんなー。キャラに隙がない、ということもあるかもしれません。出てくるもの出てくるもの、「はぁ~~」思いながら、受け入れる。久々にいい感じでいます。

            ・・・

 でもまぁ、「学校」ですよ。某音楽院でございます。そういうこともやっております、ということで、今日、行ったら受付周りに溜まっていた先輩たち(私よりずっとこ若い)とか、受付のおねーさんとか先生とかが、「×××さん(私のこと)、ダンス上手くなったよねってこの間誰かが言ってたよ」「あー私も聞いた」とか言われて、単純なワタクシは嬉しくなったのでございます。

 新年度の課題といえば、「タップ」です。
 よもやワタクシがタップを踏むことになろうとは。
 タップダンスできれば、「チムチムチェリー」とか「雨に唄えば」とか踊れちゃうのね♪(ないない・笑)

それでも、タップは結構年齢が上がっても続けられるそうなので、ちょっと嬉しい今日この頃でありました。

 ということで、新元号まであと数週間となった今日。お天気も良いことだし、ご挨拶してみました。

 で、天気も良いし、どっか出かけたいんですけれども、相変わらずカイシャで仕事しております(涙)。あと5日だ! がんばるぞ~~!!

GWのイベント狙いの方々も準備に余念がないでしょうが、がんばってくださいませ。
こちらも「GW進行」というものに、例によってあわあわ。それよりもこの「スペシャル10連休」ってのは何とかならんのか。歌舞音曲関係者には関係なかったり(笑)。休めるわけじゃないしなー、お金がなくなるだけだなー。

 この春もどうぞよろしく♪