fc2ブログ
2010_03
13
(Sat)10:39

更新かな!?/最近、なぜか

 ちょこちょこと合間を見て成形しておりました「時系列一覧」ですが、なんとなく整理が終わりましたので、左のリンク集に入れておきました。
 あくまで、「便宜的index」ですのでご承知ください・・・とはいえ、自分的にはこれが一番便利なので、ほかのを使わなくなっちゃうんですよね(^_^;)。くれぐれも直リンクしないでくださいませ。ましてやその下のお話には当然×です。

 ★新月world 時系列index(仮)★

 このindexは全部じゃありませんです。基本的に「お題による短編+NOVELの一部」でございます。
 お題、のうち、「古代進と森雪の100」によるお題とその世界、dixお題は省いてあります(「倉庫」の当該ページに一応、時系列indexを置いてありますので、そちらをご参照ください)。つまり、「古代進&島大介本人ではなく周辺のひとびとによるヤマトworld」と言ってしまえばよいでしょうか。まぁ時折本人たち、情けなくつぶやいたりもしていますが。

 チェックしたりしているうちに、何度か「あれれ? なんでこれつながってない??」というのが散見されたりいたしまして、サーバーに残っているものは無理やりつないであるものもあります。これにつきましては未整理分ですので、期間限定です。ただ、けっこう大事な話が入っていたフォルダごと削除(移行)してしまっているので、残念ながら読めない話は「dead link」ページへつながっているか、またはそのまま「Error」になっているものもあります。

 「おりょ?」と思う話もいくつかありまして(^.^)まぁ、マニアな方(<っていらっしゃるのかしらん?)は、どうぞお楽しみください。何がどう、とは申し上げません。未完成品ももしかしてつながっているかも。

   ちょっとだけ申し上げますと
    ・パラレルA は読めるものはほとんどつないであります。公開時に×にしていたものも一部
    ・次世代のうち、加藤大輔のものはつなげるものは復活しています(いくらか)
     (飛鳥、祐子、瑞希のものはファイルごとありませんのでつながっていません)
    ・いくつか倉庫にあえて収蔵しなかった期間限定ものが読めます
    ・佐々のLoveものがいくつか復活しています(特に全体のストーリーに関係のないもの)
   実は、新作(かなぁ???)も3本ほど発見しました。何らかの事情で表に出てなかったんでしょう。

 個別のリクエスト、などにはお答えできるものはしたいと思っています。作品名その他具体的にお書き込みのうえ、メールや拍手などでご連絡いただければお返事いたしますですはい。抽象的なものにはお答えできません、自分でもどうしようもないんで(^_^;)。
 間違い(意図的な削除と見分けるのは難しいかもですが)や、逆にヤバいものがつながっていたりしたらお知らせくださいね。ちょっと手の内をお見せするような感じもして、恥ずかしいのですが。

 いつまでつないでるかはわかりませんので、適当にお楽しみください。
 ではでは。
 直リンク、なかでもお話への直接のリンクや「お気に入り」登録、さらにはオンラインブックマークは厳重にお断り申し上げます。左リンクから、どうぞ。
◆ ◆
コメント拍手をありがとうございました。

 そうなんです、思い出というのは切ないものですね。ふだんあんまり考えないようにしているのですが。
 昭和は遠くなりにけり…ってとしょりか、自分。
 新田関係ですか? 他県から編入したワタシの印象としては柴田だったりもう少しいって橋本左内せんせいなのですが、歴史探訪の際には是非ご一緒させてください♪


◆ ◆
 最近、、、ヤマトグッズが増えて困ります。身に着けるものはついつけているので、携帯にガチャポンのストラップ、ボールペン常時携帯、Tシャツわりと着てる、腕時計は必須…とまぁこんな具合で。先般、よそさまから発売されたminiライトはなかなかよろしくて、ケースに装着していたりなんかします。。。これ、カミングアウトってやつかしらん(^.^) 良い気分ですよん★

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック