fc2ブログ
2010_07
20
(Tue)21:12

倉庫&ky100:CT隊のヲタ話

 飽きた、といいつつぼそぼそとあちこち少しずつ書いていました「古代進&森雪100題」ですが、1本終わりましたので、つなぎました。

 ♪ No.92「仲間たち」

 タイトルは「新たなる…」といいますが、本当は「新たなる旅立ち」というタイトルでした。古代守視点の、『新たなる旅立ち…』帰路でして、続く「No.52-試練」「No.11-ライバル」との三部作完成です。
徹底して古代守と真田志郎との話なんで、若いです、はい(気分が)。

 例によって「あとがき」まだですが。これは前書きを書かなかったので、あとがきは是非お読みいただきたいので、またご案内します。それからお読みいただけばいんじゃないかな、お話は逃げないし。

 ★古代進&森雪100題-shingetsu版- index★ はこちら。

 そういえばこの御題。「KY100」の方にも同じものがありまして、自分でも書いたつもりになって、混乱していた時期があります。めったにないんだけどね。「三日月2005題」の方はCT隊の話で旧作、「ky100」の方は、守さんの話で新作です。

 御題2005を出したあと、気づいてみたらいくつか「ky100」とダブったタイトルがあったんですよ。それで、慌てて作者様にメールした。ごく自然に流れで出てきたものでしょうから、いくらか重なっていても気にしません、という心の広いお言葉をいただいて、そのままにしています。6つくらいあったかな?
 確かに一般名詞が重なってしまってもどうしようもないことは確かなんですが。いまさらながらに感謝ですね。

                ・・・
 さて、新月倉庫の「ヤマト3」の方。


「トータルindex at "YAMATO・III"」


 こちらも、帰路・イカルス組三部作、整備(って葉子と四郎の話ですね、結局は)。オリジナル・キャラまくりですが、古代進くんが大変に艦長さんしてます。

 ▼ 「b2-07:少しでも思い出してくれた?」

 ▼ 2005-No.88「撃墜」 (またはdix b01-03「気がついてなかったなんて言わせない」

 ▼「b4-08:嘘つきな唇」

 いろいろ未完成品ですみません。今日blog書こうと思ったのは、↓(下記)があったから。

◆  ◆

 ヤマト『復活篇』のDVDを「発送しました」通知が来ました。発売日より1日早く入手できるというのが少しだけメリットっちゃメリットかねぇ。
 最初の予約の時も、ふだん愛用しているネットショップで買えば安かった。だが、【応援の気持ち】を込めて、正規料金で公式サイトから購入した。…それだけに発売日延期とその理由と内容の初期特典変更には激怒した(クレームも出したもんね、一応、丁寧に対応していただきましたが、、、Yamato Crewの責任じゃないしな)。
 明日届いてようやく見られるのは嬉しいが、たぶんすぐには観ないだろう。時間無いし。でも、とりあえず届く。これほど嬉しいことはない、というのも正直なところ(^.^)♪

コメント

えっ。

・・・うちとこには、未だ(201007212006時点)、熱帯雨林から何の案内も無いですけど...。

2010/07/21 (Wed) 20:09 | Tacke | 編集 | 返信

やっと。

・・・熱帯雨林からのお知らせが、本日届きましたっす(笑)

お客様からご注文いただいた 商品 を本日発送させていただきました。

ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 宇宙戦艦ヤマト 復活篇 [DVD] ¥4,239 1 ¥4,239


-----------------------------------------------小計: ¥4,037
配送料: ¥0
消費税: ¥202
EB プロモーション ¥0

合計: ¥4,239

2010/07/22 (Thu) 19:46 | Tacke | 編集 | 返信

・・・着いちゃいましたけど。

・・・炎天下の玄関ドアの外に長時間ぶら下げっぱなしにするなどとは某○川っ!(怒)

2010/07/23 (Fri) 21:52 | Tacke | 編集 | 返信

知らせは早かったんだけどね。

届いたのはTackeさんの方が早かったみたい(>_<)。本日家に戻ったら届いていました(昨日の夜は、、、って朝帰りだったけど いそいそしながら宅配BOXへ行ったら届いていたのはアメリカからの楽譜で。。。ヤマトも英語表記? と一瞬思った私はアホです)。

しかし!! 玄関ドアの外にぶらさげっぱなしって。盗難の責任とかどう取るの?>S川 とりあえず、生フィルムは入っていましたけど(;_;)ちょっとはずれ。4カットあるのでどなたか交換しません?(1カットずつバラして交換会をするのぢゃ)

2010/07/23 (Fri) 23:59 | 綾乃 | 編集 | 返信

田舎だから・・・

・・・無事でしたけど、って昼間、施錠しない家がまだまだ多い土地柄故か、っておいおい。

  ちなみに、あたしのところには、真帆たんがブラックホール解析中にキーパッドをぶっ叩いているシーンのフィルムが入っておりましたっす。
 んでも、これ・・・何mmの規格なのでしょうか。生フィルムにしては幅が狭すぎるような気もいたします(笑)

 うちとこ、DVD再生機は5.1ch対応してますけど、フロント2CHしかスピーカ繋いでないので、サラウンド用のスピーカ&アンプ、増設しないと・・・本領発揮しないだろうなぁ。はぁぁ。
 劇場では一度しか見ておりませんけど、やはり、DVDでは編集(切り貼り)が入ってるような気がいたします。けど、もしかしたら、BDとDVDで中身が異なるのかもyo。

2010/07/24 (Sat) 22:11 | Tacke | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック