5万円の価値!?
コンプリートboxの写真を撮ろうと思ったのですが、あまりに重くて撮影によい場所に運べない。なので仕方なくごちゃごちゃした中に開梱しただけで撮影。汚い部屋じゃのぉ(>_<)。
まずはfrom佐渡のお酒「唯我独尊」は、前日の朝、届いていました。酒飲めない人、貰ってあげますよん♪ こんど、オフの時にでももってって皆で飲もうか、どうしようか。。。ですな(うちのツレは一滴も飲めません)。

↑ありがたくダンボールに厳重梱包して届きました。家に帰ったらツレアイの人が受け取ってくれていたらしい(日曜日は一日早朝から夜遅くまで出てたので)。上のカードは伝票隠しに置いただけの去年の試写会の隊員カードです。別にこれが入ってたわけじゃないです
↓コンプリートboxの外箱。うまく立体感が出ませんが、とても美しいです


↑中身です。
この、下の2冊が凄いです。オールカラーのデラックスブック。これはアニメの美しさを印刷物上で再現するために、素人目にはわかりにくい業が使ってあります。いったい印刷費どのくらいかかってんだろう? というのが、私の個人的感想です。すごすぎです。
コンテは興味のある人には貴重な資料でしょうね。私がぱらぱらと見た限りでも、台本よりずっと面白かったです。方、功やりたかったんだなぁというのが鮮明に蘇ります。ゆっくり読んではいません。
この黒表紙の2冊は、本当に価値ある2冊だと思います(でも、重い、、、)。ゆっくり読めるのはいつだ?
さて上の2冊はパッケージで中にいろいろ入ってます。文字どおり、1冊は台本で、1冊は詰め込み箱です。詰め込み箱の方は、例の宇宙飛行士さんが来てらした赤矢印Tシャツ(戦闘班向け)、原画のコピー数葉(スターシャがあったのが嬉しい)、1963年版設定資料、あとbox in boxで、『復活篇』の小説(どうやら地球滅亡バージョンらしい)とCD&DVDが入っていました。DVDはテスト画像などらしい。さっそくCDだけ引っ張り出して、これから仕事場に持っていき仕事しながら聴きます(って仕事になるのか?)。これが楽しみだったんだよ♪
ということで、とりあえず。
皆さんのところにもぼちぼち届き始めていることでしょう。
では。本日行かれる方は会場でお会いしましょうね★
まずはfrom佐渡のお酒「唯我独尊」は、前日の朝、届いていました。酒飲めない人、貰ってあげますよん♪ こんど、オフの時にでももってって皆で飲もうか、どうしようか。。。ですな(うちのツレは一滴も飲めません)。

↑ありがたくダンボールに厳重梱包して届きました。家に帰ったらツレアイの人が受け取ってくれていたらしい(日曜日は一日早朝から夜遅くまで出てたので)。上のカードは伝票隠しに置いただけの去年の試写会の隊員カードです。別にこれが入ってたわけじゃないです
↓コンプリートboxの外箱。うまく立体感が出ませんが、とても美しいです


↑中身です。
この、下の2冊が凄いです。オールカラーのデラックスブック。これはアニメの美しさを印刷物上で再現するために、素人目にはわかりにくい業が使ってあります。いったい印刷費どのくらいかかってんだろう? というのが、私の個人的感想です。すごすぎです。
コンテは興味のある人には貴重な資料でしょうね。私がぱらぱらと見た限りでも、台本よりずっと面白かったです。方、功やりたかったんだなぁというのが鮮明に蘇ります。ゆっくり読んではいません。
この黒表紙の2冊は、本当に価値ある2冊だと思います(でも、重い、、、)。ゆっくり読めるのはいつだ?
さて上の2冊はパッケージで中にいろいろ入ってます。文字どおり、1冊は台本で、1冊は詰め込み箱です。詰め込み箱の方は、例の宇宙飛行士さんが来てらした赤矢印Tシャツ(戦闘班向け)、原画のコピー数葉(スターシャがあったのが嬉しい)、1963年版設定資料、あとbox in boxで、『復活篇』の小説(どうやら地球滅亡バージョンらしい)とCD&DVDが入っていました。DVDはテスト画像などらしい。さっそくCDだけ引っ張り出して、これから仕事場に持っていき仕事しながら聴きます(って仕事になるのか?)。これが楽しみだったんだよ♪
ということで、とりあえず。
皆さんのところにもぼちぼち届き始めていることでしょう。
では。本日行かれる方は会場でお会いしましょうね★