リンクの更新>「月の欠片」
blog復活しました、といってもまだ当分、ハロウィンです(笑)。
あっちの「歴史部屋」開設準備も、影で着々と(爆)進んでおりまして、もう、あちこち萌えポイントだらけですわい。「木村拓哉ファン入門」ページとか作ろうかな(いや、私が入門するんですよ? どなたか導いてください・笑)
昨日、某所に打ち合わせに行って雑談していたら、「それって『腐女子』ってやつですか」とマジ顔して訊かれました。はい、私はそのカテゴリに入るには修行が足りんと思うんですが、回りはみんな“腐ってる”っていいますが、と申し上げましたところ、「そりゃ『アニメ』って段階ですでに…」とか言われてるし(笑)。おっさんおっさん、貴方のオシゴトも相当に“そっち”です。--つまり“同志ですね(にっこり)”とか言いたかったと思われます。仲間が増えることは良いことだ。
ちなみに、その先方担当者も「試写会ですか。『ヤマト』ですかぁ。いいですねぇ、僕も好きですねぇ」だって。最近、カミングアウトしてくれる同世代の男の人、増えました。これは『復活篇』効果でしょうね。
・・・
相変わらず前振り長くてすみません。
『Space Battleship YAMATO』で引き続き盛り上がりたいところですが、内容に触れずにこれ以上進めるのは難しいので苦労しとります。
そこで(どこで?)、少し以前からお親しくさせていただいていた古代進ファンサイト様と相互リンクをお願いいたしました。もともとの出会いは「三日月小箱様」の『某主人公標榜祭』で席を同じうさせていただいたことに始まります。そのあと企画した“新月最後のオフ(!?)”にいらしていただいて、そのあとメールをやり取りするうちに、妙な共通人脈や共通点があることがわかり…。
「響鬼を語ろう」
管理人は77maru77様。コンテンツは特撮方面とヤマト方面。blog形式ですが、非常にアクティヴでほぼ毎日更新、500以上のコンテンツをお持ちでいらっしゃいますので、コンテンツの方へ区分いたしました。
リンクは現在、このバナーから直接ではなく、「menu_s」から行ける「月の欠片」の中に一覧であります。
月の欠片
「響鬼を語ろう」は、ヤマトサイトの中では比較的新しいサイト様ですが、古代進への溢れるような愛情と、ほとばしるような筆致でつむがれる論理的な文章、その“古代進・愛”に貫かれた結論のフィルタリングぶりが(笑)、私・航海班員から見ると、なんとも愛しい感じでいらっしゃいます。
管理人様のお人柄もあるのでしょうし、パワーと案外頼もしい骨太さといいますか。そんなこんなで、現在、おそらく最もアクティブなヤマトサイトの一つでしょう。12月1日からはまた新しい企画も展開されるそうで、是非、ご訪問ください。
ちなみに相互リンクをしていただいています。
うちはもう、「来たい方だけいらしてください」な我侭blogですので、自ずと、いらっした方は(^_^; てんてん。
ということで、今後ともどうぞよろしくお願いいたします>77maur77さま
あっちの「歴史部屋」開設準備も、影で着々と(爆)進んでおりまして、もう、あちこち萌えポイントだらけですわい。「木村拓哉ファン入門」ページとか作ろうかな(いや、私が入門するんですよ? どなたか導いてください・笑)
昨日、某所に打ち合わせに行って雑談していたら、「それって『腐女子』ってやつですか」とマジ顔して訊かれました。はい、私はそのカテゴリに入るには修行が足りんと思うんですが、回りはみんな“腐ってる”っていいますが、と申し上げましたところ、「そりゃ『アニメ』って段階ですでに…」とか言われてるし(笑)。おっさんおっさん、貴方のオシゴトも相当に“そっち”です。--つまり“同志ですね(にっこり)”とか言いたかったと思われます。仲間が増えることは良いことだ。
ちなみに、その先方担当者も「試写会ですか。『ヤマト』ですかぁ。いいですねぇ、僕も好きですねぇ」だって。最近、カミングアウトしてくれる同世代の男の人、増えました。これは『復活篇』効果でしょうね。
・・・
相変わらず前振り長くてすみません。
『Space Battleship YAMATO』で引き続き盛り上がりたいところですが、内容に触れずにこれ以上進めるのは難しいので苦労しとります。
そこで(どこで?)、少し以前からお親しくさせていただいていた古代進ファンサイト様と相互リンクをお願いいたしました。もともとの出会いは「三日月小箱様」の『某主人公標榜祭』で席を同じうさせていただいたことに始まります。そのあと企画した“新月最後のオフ(!?)”にいらしていただいて、そのあとメールをやり取りするうちに、妙な共通人脈や共通点があることがわかり…。
「響鬼を語ろう」
管理人は77maru77様。コンテンツは特撮方面とヤマト方面。blog形式ですが、非常にアクティヴでほぼ毎日更新、500以上のコンテンツをお持ちでいらっしゃいますので、コンテンツの方へ区分いたしました。
リンクは現在、このバナーから直接ではなく、「menu_s」から行ける「月の欠片」の中に一覧であります。
月の欠片
「響鬼を語ろう」は、ヤマトサイトの中では比較的新しいサイト様ですが、古代進への溢れるような愛情と、ほとばしるような筆致でつむがれる論理的な文章、その“古代進・愛”に貫かれた結論のフィルタリングぶりが(笑)、私・航海班員から見ると、なんとも愛しい感じでいらっしゃいます。
管理人様のお人柄もあるのでしょうし、パワーと案外頼もしい骨太さといいますか。そんなこんなで、現在、おそらく最もアクティブなヤマトサイトの一つでしょう。12月1日からはまた新しい企画も展開されるそうで、是非、ご訪問ください。
ちなみに相互リンクをしていただいています。
うちはもう、「来たい方だけいらしてください」な我侭blogですので、自ずと、いらっした方は(^_^; てんてん。
ということで、今後ともどうぞよろしくお願いいたします>77maur77さま