fc2ブログ
2010_11
07
(Sun)23:54

tales:KY100-76 地球へのピクニック

 こんな折だが、日曜日、出かける前に皆にご協力いただいて仕上げたものなので、アップしておく。

 新月の館188,888のキリ番を踏まれた「saya」さまからのリクエスト。saya様は、心底「赤矢印」で、うちのパラレルを含め、森雪の話などに最近よく感想をいただいていた方。その彼女から、「山本明と古代進の馴れ初めの話はないんですか?」と問いかけられたことから、「そういえば特にそのようなものは書いてない」と温めていたネタだった。
 それでキリ番での正式依頼&今回、あとがきを書いていただいたもう一人の方のプッシュもあり、完成したもの。なのでこれは出さないわけにはいかない。

 また、ずいぶん延び延びになっている『新月読本06』の発行のため、絵師・Jayさまと最近ずっとやり取りをしている。その中の1点を、作品に使わせていただいた。
 この「絵」が素晴らしいです。どこかに入っていますので、観賞していただけると嬉しい。

 今回は「あとがき」もきっちしご覧いただけたらと思う。それぞれに素晴らしい内容と、私の方は、少し解説を加えたい部分があったためだ。
 また、作らなくちゃとずっと思っていた“山本明index”も仮に作っておいた。ご参照いただければ幸い。

古代進&森雪百題 No.76「ピクニック」より
空は蒼、地球は碧。

 少しでも、お楽しみいただけたら幸いです。
 いや、慰めに、、、かな。

管理人・拝。

【追加情報】を下記↓「続きを読む」に。

 この話は、山本と古代の総集編のような部分もあるため、【山本明index】を「あとがき・A」から読めるように作りました。諸般の事情やなにかでデッドリンクにしてしまっているものもあり、私自身が「もういいか」と再アップしたつもりでいたいくつかが上がっていなかったりつながっていなかったことに気づいて、追加の作業をした。
 もともと、いくらかは「宇宙図書館/宮本暁の部屋」からXmasネタで読める。

 今回、再アップしたのは、主としてBLぽいシチュエーションのあるものである。つーか、まんま“加藤と山本”の関係を表したもの(一番ソレのストレートな「旧友」は2年近くも前に書いたまま非公開だが、次にアップする予定:ただしURL請求)。

 dix:恋をした2人のための御題/主として艦載機隊内部の恋愛事情について
 ▼ボーダーライン
 ▼抱きしめる(上記からリンク)

 訓練学校時代から、最初のイスカンダルへの航海へ
 ▼訓練学校にて-出会い- (佐々の訓練学校時代、山本とのエピソード)
 ▼夜の翼 (加藤と山本の最悪な出会いについて)

 ▼無限-∞-
 ▼未明 (翌朝、通路で島と山本)

とりあえず、これだけを追加でつなぎました。「幻惑」とか「Xmastree」などのもう少しアダルトな筆致のものは、いったん外へ出てからそのindexから探せば入れるようにしてありますので、再読したい方はどうぞ。

 でもまぁワタクシ。「遠い約束」と「ニアミス」だけお読みいただければ、十分でございます。
 では。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント