fc2ブログ
2011_01
12
(Wed)10:30

spacelib:「完結編後」の平和なXmas。

 宇宙図書館。まだまだブックフェアをゆるゆるとやっています(ご訪問いっぱいいただきまして、ありがとうございます)。
 それにしてもなんですね。
 むしろ去年の(正確にいえば2009年の)企画を、再度読んでいただけるのがとても嬉しいです。季節のネタではありますが、自分でも読み返したりなんかしましてね。

 数日前には出来てたのですが、昨夜、「あとがき」を作って、アップしようと思っていたのですが、疲れて寝てしまいました。↓下記にアップしてます。
 最近、「これではいかんっ!」と正月から(正確には「思い立ったが吉日」の人なので、年末の早い時期から、なのですが)少しずつ体を鍛え始めています。だから、よく疲れて寝てまいます(_ _;)
 鍛える、といっても、「息がぜいぜいしてしまうような運動はいかん!」とドクターストップのかかっている身ですから、走ったり跳んだり踊ったりはもってのほか、だそうなので。せっかく裏に公園があるのですが、ジョギングや縄跳びをするわけにはいかず(笑)・・・誰か教えてくれたらブレークダンスもいいなぁ(<おい)。

 まぁそれはジョークですが、とりあえず、歩くことと体操から始めていたりしますね。
 1日に6,000歩強、正しい姿勢で歩く。私はいつも持ち歩く荷物がむちゃくちゃ重いので、それをやっていると腰を痛め、肩と首をやられますので、通勤やシゴトの往復はそれに含まない(なるべく短い距離で動く)。それ以外に、ということと、遠くまで打ち合わせに出る時は、なるべく荷物を減らす(でないと姿勢がよくない)、、、とはいえやっぱり一日出っぱなしなどという日は、携帯PCを持って出ちゃうんですが。
 とはいえ疲れやすいのと、大掃除の後遺症がまだあるので(アレルギー者には厳禁、なんだそうです。そういうときは仕方ないから救急車呼んでくださいね(<ってくらいひどいんですが)、と医者にも言われた)、あんまり過激なことはできませんが、焼酎程度ならお酒呑んでも発作起こすことはなくなりましたな。
 演奏活動というのも全身運動ですから、悪くはありません。ただこれも「姿勢」と「体の使い方」を正しくしていないと逆効果で病院行きですので要注意。

                ・・・
 相変わらず長い前振りです(侘)。

 Xmasネタで、最初に書き始めた短いものを、ようやくアップしました。
 2009年のオリジナル、“ヤマトの中のXmas”のいくつかのうちの一つ。「Holly night」の続きです。

▼二字熟語お題-No.33「静寂」より
【聖なる夜に-Silent night, on the Earth】

“聖なる夜に”がシリーズタイトル(?)ですね。タイトルは「Silent night」。
クリスマス&お正月関係のindexは

 ∵新月 Xmas index, 2009

 ∵新月 Xmas & お正月index, 2010-2011


です。
 今週は、どこかで「パラレルA・サーシャ/加藤四郎篇」の続きを1本、アップ予定です。
 ページ制作する時間が取れなくて(^_^;)。

では、お楽しみいただければ幸いです♪ 時節外れですけど、古代くんや佐々と一緒に、ゆったりとお月様でも眺めてください。
 そういえばここのところ下弦の月がきれいですね(^.^)。関東地方は良いお天気が続いています。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック