fc2ブログ
2011_03
10
(Thu)20:19

spacelib:さて残りの航海班は…って。

 ご無沙汰しています。
 しすぎですな(_ _)。

 さすがに3月もすでに二週目に入り、来週でバレンタイン企画もおしまいです。さてホワイトデー間近。女の子が「友ちょこ」なら男の子は「友…」とかないの?>小学生をお持ちのご父兄

 あまりにもほうりっぱなしですみませんでした。
 最後のわが「航海班」、紹介してません。でもすでに「宇宙図書館」さんでも「響鬼…」さんでも「緑の惑星」さんでもご紹介いただいているし、いっぱいお読みいただいているので(_ _)ありがとうございます。ひとえに、ERIさんの愛の賜物っ!!

 ということで、あらためまして。

★本人's・航海班/(テーマ)テレサ生還篇。当然、島くんとのLoveLove♪
 →参戦/ERIさん &綾乃 、、、、ポトス(編集長)

「本気の、特別。――ですか?」
にっこりとユキは微笑んだ。
「貴女、想いを伝えたい方かたがあるんじゃなくって?」
「しま、さん……」
隠そうとか照れるとかいう発想はテレサには無い。
――その感情がどういうものであれ、最も強い感情を
彼女が向けているのは島大介である。それは誰もが知っていた。
 「でも。島さんは、どうなのでしょうか――」


少し甘い二十之御題No.10「この想いが届くなら」

 ということで、ふんわかテレサとERIさんの愛情たっぷりの絵をお楽しみください。
 ん? いやはい、私のお話もちょっぴりお楽しみいただけますと幸いです。
 3/14以降はこのまま「書庫に」収納される一方、「二十の甘い御題」の1本としてもお読みいただけます。

↓いくらでも残りの文章を出したいのですが、なにせPCに向かえません。これだけできたので善しとしよう、と自分褒めして終わっています(笑)。でもね。お読みくださいね(^.^)♪
 =宇宙図書館 第6回 BOOKFAIR/新月の館 at the Valentine Day =
 【新作系】「生きる」「月にかかる雲のように」「ただ見つめていたい」「古代君!」「乾燥注意報」など
 【KY百系】「クッキー」「女神の微笑み」「氷の惑星」「メッセージ」「叶わぬ恋」
 【オリジナル系(旧)】「銀の翼・血の赤」「星降る2月に」「攻防@イオ基地」「放熱-迷惑なその日」など

…ということで、他の作品も豊富です(こんかいはたくさんある)。残り期間わずか。どうぞお楽しみくださいね。
 地球連邦図書館 宇宙の果て分室 第6回BOOKfair =バレンタイン特集/如月の訪ない=

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック