休養・続き[物語データの整理]とEワールド
ということで、土曜日の夜、寝るのと読書の合間に、お話を書いた。
ブックフェアに収めるものと、二十の甘い…の続き。途中まで書いて、ふと気づく。
「そういえば、もっとやりたいこと、あったなぁ」。
ということで、たくさん寝たら早く目が覚め(<だめぢゃん)、それでも朝ごはんを食べ(薬を飲むのに必要なのだな)てからがんばってもう少し眠って、それでも10時半には起きちゃう。
PCが相変わらず、愛が芽生えない。
新しい、まっさらなコなので、デスクトップはかわいいのだが、フォルダ構造がかわいくない。なんか、余分なことしてるマクロが走ってる気がどうしてもするし、速いのかと思うと、突然、わけのわからない遅滞を示し、おめ~何考えとんじゃ(<と、実際にパソコンに向かって口走るので、同僚やツレに嫌がられる)とののしると、ますます機嫌を損ねる。
ふつう、メカっつのはオンナノコだと相場は決まってるらしいのだが(<ほんとかい)、この子はどうやらオトコノコのような気がするなぁ。う~む。一筋縄ではいかない。
パソコンはかわいいのだが、Microsoftはかわいくない。Win7もIE9.0も、ぜんぜんかわいくないぞ。
挙句の果てに、「宇宙図書館」、見えなくなりました。トップページと更新ページだけ、ぜんぜん読めません。ほかは一切問題ないのに、である。管理人に文句を言ってみたが、べつに管理人の所為ではないのである。ほかのPCからは読めるのだから、どう考えてもウチノコがいかん。
仕方ないので、携帯で読んでますが(>該当ページ)、そこで怒っても仕方ないのである。昨夜から、あーでもないこーでもない、といろいろいじってみたり、Fire Foxを入れてみたりもしたが、どうやらそういう問題でもないらしいのね。う~む。
・・・
ところで、バックアップを取ってあった携帯HDから、必要情報を取り込む。カイシャ、仕事場、前のPC。ところが、前のPCのバックアップは、半年以上前に取ったきりだということがわかり、愕然。デスクトップ(当面作業に必要なもの)は、取ってあったのだが、ライブラリの中にあった、「ヤマトのデータ」が一切ない。もちろん、仕事場に行けば、その根本は残っているが、問題なのは、「作業中フォルダ」である。
書きかけのお話とか。
進めていたものとか。
そういう、「中途半端なデータ」がない。
う~ん。
そこで大ショックを受ける時代は過ぎ、なんか「も~いいか?」という気分になる。ウェッブ上の、本を作るために昔の話を整理してたのだが、表に出してないものや、いったんおろしたものが、ないんだなー。ううむ。
それはまぁ「おいておいて」。
いくつかは復活した(ネット上にバックアップしてあるものもあるからね)。いくつかは、そろそろ更新しないとね、ということで、いろいろセットアップしたり、バックアップしたり、パスワード探したりして、半日が過ぎる。あぁなんてしばらくこういうことやってなかったんでしょう。
ということで、「新月の館annex」を更新しようかなと思っているところ。材料はそろえたし、だいぶんお話も増えた(んだなぁ、なぜか)。
新作はほとんど図書館においているが、そのindexも、「ブックフェア2.5」までしか無いので、「3~5」を作らなくちゃ。なにより、自分が読めないやないか(爆)。
・・・
ということで、また整理はじめました。
ところで、それもそうだが。仕事が忙しくならないうちに、いろいろ準備も始めなければならない。
「二十之お題」の「19.」を書き始めたところ、その前に1本残っていたことを思い出した。きっかけは、ERIちゃんちの「新婚日誌」だっけ? あのページで、私もとってもシンプルでいいから、「pre新婚物語」の、2月、3月、4月…というのをやってみたくなったのだ。
とてもシンプルにしよう、、、と思っていたんだけど、どうしてくれようこのっ!
なんと、Win7では、私の持っているDreamwaverが動かないのだっ。表組ができないぞ(泣)。
なので、従来、作ってあったページを改変していくことにした。けっこうヤヤコシイが、結果きれいにできたからよしとしよう。
パラレル・ワールドE:テレサ生還編
島とテレサのpure・新婚物語
これのindexを作った(上記、または左の[リンク]からご覧ください)。
といっても、「月カレンダー」みたいにしたいな、と前から思ってはいたんですが、某ERIさまの強烈なリクエストがなければ、お蔵入り予定だったんだけど。。。【2月】で素敵なイラストいただいちゃったしな(^_^)。
とりあえず、一覧で読めるようにしました。
このあと、「二十之お題の19」というのが、【5月】なわけですが。ハードディスクさらっていたら、掘り出し物が。
「ブックフェア第6回」のお題は、忙しくて、話はできそうだったのに物語として上げたのって、「異常乾燥注意報」だけだったんだよね。あのうち「雷」が半分できておいてあったので、残りの半分を本日書き、一気にページも作ったので、つなげてあります。
テレサファンの方は、どうぞ。
島くんとテレサが「らぶらぶいちゃいちゃ」してる話ですので、お好みに合わない方は、パスしてね。
えーと。
それで、「パラレルE・テレサ生還編設定」により、島大介くんは、うちの本編ワールドより、ちょっちお莫迦さんかもしれませんが(^_^;)。古代、けっこういい役です(出てこないけど)。
よろしければ、ご感想など、聞かせてくださいね。
。。はてこれは、ブックフェア第6回に、今から参加できるんだろうか?(謎)。書庫に入れてもらおうっと。
ブックフェアに収めるものと、二十の甘い…の続き。途中まで書いて、ふと気づく。
「そういえば、もっとやりたいこと、あったなぁ」。
ということで、たくさん寝たら早く目が覚め(<だめぢゃん)、それでも朝ごはんを食べ(薬を飲むのに必要なのだな)てからがんばってもう少し眠って、それでも10時半には起きちゃう。
PCが相変わらず、愛が芽生えない。
新しい、まっさらなコなので、デスクトップはかわいいのだが、フォルダ構造がかわいくない。なんか、余分なことしてるマクロが走ってる気がどうしてもするし、速いのかと思うと、突然、わけのわからない遅滞を示し、おめ~何考えとんじゃ(<と、実際にパソコンに向かって口走るので、同僚やツレに嫌がられる)とののしると、ますます機嫌を損ねる。
ふつう、メカっつのはオンナノコだと相場は決まってるらしいのだが(<ほんとかい)、この子はどうやらオトコノコのような気がするなぁ。う~む。一筋縄ではいかない。
パソコンはかわいいのだが、Microsoftはかわいくない。Win7もIE9.0も、ぜんぜんかわいくないぞ。
挙句の果てに、「宇宙図書館」、見えなくなりました。トップページと更新ページだけ、ぜんぜん読めません。ほかは一切問題ないのに、である。管理人に文句を言ってみたが、べつに管理人の所為ではないのである。ほかのPCからは読めるのだから、どう考えてもウチノコがいかん。
仕方ないので、携帯で読んでますが(>該当ページ)、そこで怒っても仕方ないのである。昨夜から、あーでもないこーでもない、といろいろいじってみたり、Fire Foxを入れてみたりもしたが、どうやらそういう問題でもないらしいのね。う~む。
・・・
ところで、バックアップを取ってあった携帯HDから、必要情報を取り込む。カイシャ、仕事場、前のPC。ところが、前のPCのバックアップは、半年以上前に取ったきりだということがわかり、愕然。デスクトップ(当面作業に必要なもの)は、取ってあったのだが、ライブラリの中にあった、「ヤマトのデータ」が一切ない。もちろん、仕事場に行けば、その根本は残っているが、問題なのは、「作業中フォルダ」である。
書きかけのお話とか。
進めていたものとか。
そういう、「中途半端なデータ」がない。
う~ん。
そこで大ショックを受ける時代は過ぎ、なんか「も~いいか?」という気分になる。ウェッブ上の、本を作るために昔の話を整理してたのだが、表に出してないものや、いったんおろしたものが、ないんだなー。ううむ。
それはまぁ「おいておいて」。
いくつかは復活した(ネット上にバックアップしてあるものもあるからね)。いくつかは、そろそろ更新しないとね、ということで、いろいろセットアップしたり、バックアップしたり、パスワード探したりして、半日が過ぎる。あぁなんてしばらくこういうことやってなかったんでしょう。
ということで、「新月の館annex」を更新しようかなと思っているところ。材料はそろえたし、だいぶんお話も増えた(んだなぁ、なぜか)。
新作はほとんど図書館においているが、そのindexも、「ブックフェア2.5」までしか無いので、「3~5」を作らなくちゃ。なにより、自分が読めないやないか(爆)。
・・・
ということで、また整理はじめました。
ところで、それもそうだが。仕事が忙しくならないうちに、いろいろ準備も始めなければならない。
「二十之お題」の「19.」を書き始めたところ、その前に1本残っていたことを思い出した。きっかけは、ERIちゃんちの「新婚日誌」だっけ? あのページで、私もとってもシンプルでいいから、「pre新婚物語」の、2月、3月、4月…というのをやってみたくなったのだ。
とてもシンプルにしよう、、、と思っていたんだけど、どうしてくれようこのっ!
なんと、Win7では、私の持っているDreamwaverが動かないのだっ。表組ができないぞ(泣)。
なので、従来、作ってあったページを改変していくことにした。けっこうヤヤコシイが、結果きれいにできたからよしとしよう。
島とテレサのpure・新婚物語
これのindexを作った(上記、または左の[リンク]からご覧ください)。
といっても、「月カレンダー」みたいにしたいな、と前から思ってはいたんですが、某ERIさまの強烈なリクエストがなければ、お蔵入り予定だったんだけど。。。【2月】で素敵なイラストいただいちゃったしな(^_^)。
とりあえず、一覧で読めるようにしました。
このあと、「二十之お題の19」というのが、【5月】なわけですが。ハードディスクさらっていたら、掘り出し物が。
「ブックフェア第6回」のお題は、忙しくて、話はできそうだったのに物語として上げたのって、「異常乾燥注意報」だけだったんだよね。あのうち「雷」が半分できておいてあったので、残りの半分を本日書き、一気にページも作ったので、つなげてあります。
テレサファンの方は、どうぞ。
島くんとテレサが「らぶらぶいちゃいちゃ」してる話ですので、お好みに合わない方は、パスしてね。
えーと。
それで、「パラレルE・テレサ生還編設定」により、島大介くんは、うちの本編ワールドより、ちょっちお莫迦さんかもしれませんが(^_^;)。古代、けっこういい役です(出てこないけど)。
よろしければ、ご感想など、聞かせてくださいね。
。。はてこれは、ブックフェア第6回に、今から参加できるんだろうか?(謎)。書庫に入れてもらおうっと。