佳境
ヤマパ(5/5)に向けての製作が、佳境に入っている。…いやまぁこれは個人的な感じであって、本当のデッドラインは、同人専門店さんとかに頼めばまだ1か月は先だろう。
だけどまー、よくもまぁこんなに時間の無い3人で組んでるよなぁと思う。
中でも私はサボりまくっていて、事務系なことはほぼぜぇんぶ77さんお任せなので、申し訳なし(_ _;)。現在は、申し込み時にははしょらせていただいた、「カタログ掲載用」のスペースの記事作成(これは実はERIさんがやっていて、77さんが作っていて、、、綾乃って何やってるの? タイトル考えただけ・笑)をやってまして、いやまぁたいへん。デジタルがなかった時代だったら、とても無理だったでしょうね。ネット上のワークスペースを使って画像を見て、やり取り、、、うう私がアクセスできなくてぎゃぁな感じだったり(爆)。
本誌の方もそろそろ印刷見積もりを出さなければならない。…普通は、商品が出来てから相手先を決めて、完パケ納品するんだろうけど、私は旧来のやり方で、親しい友人が印刷やさんなもので、お願いしている。「あのぉ、またオタ本出すんだけど、納品××日で頼める?」「あ~、こないだの続き本? いいよいいよー」ってな感じ。まぁ値段からすれば安い店ではないんだけど、もちろん高くはない。完全に張り付きで技術員が付いてくれるので、クオリティは抜群(なので、あんまり安っちぃつくりにすると、けっこうこれがボロが目立つんですねぇ(^_^;)あぁごめんなさい)。。なかなか仕上がらないのは私の「おまけ」と「あとがき」が出来ていない所為なんです。。。ほんと、あとがき、とか嫌いだよなぁ、自分。
せっかく共同本なので、「エール交換」みたいな記事があります(^_^)。
そこんとこは、結構、楽しんで作りました。
分量よりも、質よりも(<をい)、楽しんで読んでいただけて、そういう雰囲気も伝わればいいなぁと思う。…それに、これ作っててしみじみ感じたのは、、、「愛だよなぁ…」です。
みんな、どんだけキャラやメカやヤマトが好きだよ。
あぁ、あたしって、不純(-_-)。(いやまぁ、その。でもやっぱ惚れてますよ、えぇ、2199で再確認しましたよ、いけませんかい?)
ともあれ、ちょっと良いこともあったので、がんばる。
皆様、是非、ヤマパ>>5月5日でお会いしましょう!! あう~~、まじ海外行く前に8割終わってないとヤバいぃぃ。
だけどまー、よくもまぁこんなに時間の無い3人で組んでるよなぁと思う。
中でも私はサボりまくっていて、事務系なことはほぼぜぇんぶ77さんお任せなので、申し訳なし(_ _;)。現在は、申し込み時にははしょらせていただいた、「カタログ掲載用」のスペースの記事作成(これは実はERIさんがやっていて、77さんが作っていて、、、綾乃って何やってるの? タイトル考えただけ・笑)をやってまして、いやまぁたいへん。デジタルがなかった時代だったら、とても無理だったでしょうね。ネット上のワークスペースを使って画像を見て、やり取り、、、うう私がアクセスできなくてぎゃぁな感じだったり(爆)。
本誌の方もそろそろ印刷見積もりを出さなければならない。…普通は、商品が出来てから相手先を決めて、完パケ納品するんだろうけど、私は旧来のやり方で、親しい友人が印刷やさんなもので、お願いしている。「あのぉ、またオタ本出すんだけど、納品××日で頼める?」「あ~、こないだの続き本? いいよいいよー」ってな感じ。まぁ値段からすれば安い店ではないんだけど、もちろん高くはない。完全に張り付きで技術員が付いてくれるので、クオリティは抜群(なので、あんまり安っちぃつくりにすると、けっこうこれがボロが目立つんですねぇ(^_^;)あぁごめんなさい)。。なかなか仕上がらないのは私の「おまけ」と「あとがき」が出来ていない所為なんです。。。ほんと、あとがき、とか嫌いだよなぁ、自分。
せっかく共同本なので、「エール交換」みたいな記事があります(^_^)。
そこんとこは、結構、楽しんで作りました。
分量よりも、質よりも(<をい)、楽しんで読んでいただけて、そういう雰囲気も伝わればいいなぁと思う。…それに、これ作っててしみじみ感じたのは、、、「愛だよなぁ…」です。
みんな、どんだけキャラやメカやヤマトが好きだよ。
あぁ、あたしって、不純(-_-)。(いやまぁ、その。でもやっぱ惚れてますよ、えぇ、2199で再確認しましたよ、いけませんかい?)
ともあれ、ちょっと良いこともあったので、がんばる。
皆様、是非、ヤマパ>>5月5日でお会いしましょう!! あう~~、まじ海外行く前に8割終わってないとヤバいぃぃ。