fc2ブログ
2012_08
04
(Sat)23:39

ヤマトの音楽を演奏しよう project・in 8/5

★イベントのお知らせ★ 
「宇宙戦艦ヤマト(交響組曲編曲版)をオーケストラで演奏するプロジェクト」
  「宇宙戦艦ヤマト」I.序曲 II.宇宙戦艦ヤマト III.出撃 IV.大いなる愛

 【日時】2012年8月5日(日) 18時ごろから18時40分くらいまで。
 【場所】マイスペース・アスピア ホール
   http://www.velatec.co.jp/aspia/
   (京王新線「幡ヶ谷」駅 徒歩3分)

mixi FCLA館【FCLA 夏オフ2012】企画枠 にて。
参加、視聴にご興味のおありの方は、私に直接ご連絡をいただくか、mixiのアドレスをお持ちの方は、
直接、トップページから「FCLA 夏オフ2012」をご参照ください。
mixi会員でなくとも参加できます。その場合は、私にご連絡をいただけば「参加登録」いたします。
「一緒にヤマトの音楽を楽しみたい」という方、歓迎。聴衆・可。

オフ全体が「夏祭り」です。

★7月29日に譜読み会オフが終了しました★
 総勢16名の参加で、なかなか楽しいオフになりました。
 ご報告は、次のアーティクルで(編集中)(^_^)♪


FCLAメンバーも、同年代を中心に「ヤマトの音楽が好き」という方は多く、大いに盛り上がっています。

◆下記の方法で、参加(希望)の方はご連絡ください
 ◇個人メール(新月・綾乃個人のメールアドレスをご存じの方は)
 ◇blogメールフォーム/返信用メールアドレス必須
 ◇拍手コメント/返信用メールアドレス必須
 ◇mixiのメッセージ、または該当トピへの書き込み

是非、ご一緒いたしましょう。

◆追加情報は、下記へ↓

・・・[情報追加↓]
♪FCLAのこと
 fclaは、ニフティ・フォーラムから発し、その消失後、mixiに場所を移して存続してきたものです。
 そこのルールもありますが(自主運営、共同制作、助け合い)、それにさえ従っていただければ、いたって開放的な場所です。上手いヘタはあまり問題にされません。
 ただし管楽器の方は、「あの旋律が吹きたい」というのがある場合は、是非早めにご申告願います。
 弦楽器は常に募集中です。もちろん、何人も弾ける参加者はいらっしゃいますが、「ヤマトがわかる」方に、是非、一緒に音楽をしたいなと思っています。

★聴衆希望の方 ご連絡ください。「拍手」歓迎です。

★ギターパートを弾きたい、というこだわりのある方がいらっしゃる場合は、いろいろご相談したいです。

コメント

嗚呼、口惜しや

御近所でしたら、アルトリコーダー片手に(爆)馳せ参じますものを…。(しかも中学校教材の:爆)
いえ、それは冗談ですが。
ヤマトファンで、少しでも楽器を齧ったことがあれば、やはり演奏したくなりますよね。
今年はヤマパに行きましたので、参加は無理ですが、参加したいなあ、と言う気持ちだけをそちらの空へ飛ばします。
皆さんが楽しく演奏出来ますように!

2012/07/10 (Tue) 15:31 | koo | 編集 | 返信

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/07/10 (Tue) 22:29 | | 編集 | 返信

わ~、ご一緒したかったぁ>お2人

>>こっそり乗艦のK様
>>いつもありがとうございます、koo様

本当に、ご一緒に音楽を奏でてみたかったです。
リコーダーというのはよい手ですよね、うむ。ほかに参加したい方いらっしゃらないかしら。

ネットのお友だちは本当に素敵ですが、こういう時、遠いのが残念です(>_<)。

ほかにも、より多くの“ヤマト友”を求めています。現在のところ、成立するかどうか、微妙なところなので。せっかくの機会ですからなんとかしたいと思っていますけれども。(^_^)

2012/07/11 (Wed) 16:44 | 綾乃 | 編集 | 返信

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/07/11 (Wed) 17:27 | | 編集 | 返信

うう…

クラリネットとフルートを昔吹いていた元吹奏楽部の瑞喜です。 大勢で合わせるってとても素敵。 演奏した後の喜びは、人数が多ければ多いほど!
顎関節症がなければ… それ以前に何年吹いてないんだ? (とにもかくにもお江戸は遠いです…)

2012/07/13 (Fri) 01:14 | 瑞喜 | 編集 | 返信

クラも笛も欲しいっ!

そぉかぁ。残念無念(>_<)
そうだよねー、遠いよねぇ。
夏休みにはまだ早いしなぁ。

でもねでもね。この「夏オフ」には、北海道から中国地方(九州の参加はまだないらしい)まで全国から人が集まるのですよぅ。
まぁ、外国から来ちゃうヤマトパーティほどじゃないけども。

機会があればまた是非にねぇ。
ううう、残念ですぅ(;_;)

2012/07/13 (Fri) 01:48 | 綾乃 | 編集 | 返信

ちょっとだけ決意

夫に掛け合ってみます。
春にヤマパに行ってしまったので、再度の上京は難しいかもしれませんが…。
粘って粘って相談してみます。

中学のアルトリコーダーレベルですけどいいですか?(手持ち楽器がそれしかない)
学校備品のソプラニーノからテナー、バスまで一応齧りましたけど。(必要に応じて、ほんの少し)
なにせリコーダーしか無い環境の学校ばかりだったので(爆)
数日中に夫との戦果のほどをお知らせいたします。
…あまり期待しないで待っててくださいね(冷汗)

2012/07/15 (Sun) 22:35 | koo | 編集 | 返信

ご無理なさらず&歓迎

>>kooさま

いろいろありがとうございます。
ご無理なさらず。
でも、いっぱい音楽のシャワーを浴びるのは
楽しいです。

8/5ならヤマトだけでなく沢山の仲間たちと一緒に音を出す楽しみを、
7/29なら、終わったあと、ゆっくりお話もいたしましょう♪(<こっちは人数少ないです☆)

戦果をお待ちしとります。

2012/07/15 (Sun) 23:02 | 綾乃 | 編集 | 返信

申し訳ありません

気管支炎の診断が下った時点で
東京は遠いから駄目
と、夫に具申するも却下されてしまいました(涙)

新幹線だとすぐのような気もするけれど、遠いのは確か。
何かあってもすぐに行ける範囲にしておけ。とのことでした。
残念無念です。

と、指を銜えて留守番することにしました。
どうぞ、楽しまれてくださいね。

2012/07/18 (Wed) 08:00 | koo | 編集 | 返信

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/07/18 (Wed) 22:53 | | 編集 | 返信

koo様、残念(>_<)

こんにちは。
お返事遅くなってすみません。

呼吸器官の疾患は、楽器吹きには辛いですよね。
私も似たような症状に数年間悩まされ、
歌を歌うどころではなかった時期があります。

ご無理なさらず、、、とはいえ、とっても残念ですが(>_<)。
気温の上下が激しいと酷くなるものですので
お大事になさってくださいませ。

2012/07/19 (Thu) 08:57 | 綾乃 | 編集 | 返信

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/07/19 (Thu) 21:27 | | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック