二重買い
忙しくなると、頼んでおいた資料や到着物が玄関に箱のまま詰まれていることが多い。特に、シュミの関係のものは仕方なくそうなる(仕事の資料はどんどん開封するんだけど)。
はっと思って、Amazonから来たCD・本(だと思う)その他の袋と、YamatoCrewから届いた箱。がしがしと開けてみました。そういえばディレクターズカットのサントラが届いてたはずだったんだ。
Amazonはじめネット通販は、私はあまりにも“良いお客様”(<笑)なので、何をいつ頼んだか忘れてしまう。仕事の資料などは、中1日で届くのを待ってるわけだからいいけど、欲しくて仕方ないシュミのものなどは、「予約」だから、いったいいつ発売されたのか、予約したのかしなかったのか、忘れてしまうのだ(<普通だと思うけど)。
で、箱を三つ開けて、あっちゃ~~(>_<) と思う。
またやっちゃったよー。
Amazonで予約したあと、オフィシャルだったらカードが付くのを発見してすぐに再申し込みして、Amazonの方をキャンセルしてなかったらしい。ダブり買いだよ~~(;_;)。
つい最近も、「音楽全集」のBGM集を、いったいどれがどれだかわかんなくて(通し番号つけてくれよぅ)、2部買ってしまい、これは転売しようと思って開封せずに置いてある(返せないよね?10日過ぎたから)。10日以内(たぶん)だったら、開封してなければ自分のミスでも引き取ってくれるのだ(手数料はこっちもち)。なにより、同じものが二つあっても邪魔。ただでさえ、前のシリーズともダブっていて、いったい何種類あるんだ? 不要なのわかっていて、チェック用に買ってある。まぁ音楽関係は仕方ないかと思っているが(その代わり、プラモデル関係やプレミアグッズ関係は諦めております)。
持っている本を読み終わったのを忘れて二重買いしたり、なかなか出ない続刊を勘違いして最新刊を2冊買ったりはしょっちゅうで、捨ててしまえばいいんだけど、またあちこち行っててむずかしかったりする。
あ゛~~~。1週間くらい仕事休んで片付け物したい!
これで月末に10日もイタリア出張したら、余計わけわからないまま、2012年の暮れまで突っ走ってしまいそうである(そのくせ、年末は休みたて家を空けてしまったりするので、ちっとも片付かないのだ)。
だれか、四方に本棚と楽譜棚のある部屋を恵んでくださいませ。。。いやいや、図書館みたいに可動式の棚じゃないとムリかなぁ。。。
はっと思って、Amazonから来たCD・本(だと思う)その他の袋と、YamatoCrewから届いた箱。がしがしと開けてみました。そういえばディレクターズカットのサントラが届いてたはずだったんだ。
Amazonはじめネット通販は、私はあまりにも“良いお客様”(<笑)なので、何をいつ頼んだか忘れてしまう。仕事の資料などは、中1日で届くのを待ってるわけだからいいけど、欲しくて仕方ないシュミのものなどは、「予約」だから、いったいいつ発売されたのか、予約したのかしなかったのか、忘れてしまうのだ(<普通だと思うけど)。
で、箱を三つ開けて、あっちゃ~~(>_<) と思う。
またやっちゃったよー。
Amazonで予約したあと、オフィシャルだったらカードが付くのを発見してすぐに再申し込みして、Amazonの方をキャンセルしてなかったらしい。ダブり買いだよ~~(;_;)。
つい最近も、「音楽全集」のBGM集を、いったいどれがどれだかわかんなくて(通し番号つけてくれよぅ)、2部買ってしまい、これは転売しようと思って開封せずに置いてある(返せないよね?10日過ぎたから)。10日以内(たぶん)だったら、開封してなければ自分のミスでも引き取ってくれるのだ(手数料はこっちもち)。なにより、同じものが二つあっても邪魔。ただでさえ、前のシリーズともダブっていて、いったい何種類あるんだ? 不要なのわかっていて、チェック用に買ってある。まぁ音楽関係は仕方ないかと思っているが(その代わり、プラモデル関係やプレミアグッズ関係は諦めております)。
持っている本を読み終わったのを忘れて二重買いしたり、なかなか出ない続刊を勘違いして最新刊を2冊買ったりはしょっちゅうで、捨ててしまえばいいんだけど、またあちこち行っててむずかしかったりする。
あ゛~~~。1週間くらい仕事休んで片付け物したい!
これで月末に10日もイタリア出張したら、余計わけわからないまま、2012年の暮れまで突っ走ってしまいそうである(そのくせ、年末は休みたて家を空けてしまったりするので、ちっとも片付かないのだ)。
だれか、四方に本棚と楽譜棚のある部屋を恵んでくださいませ。。。いやいや、図書館みたいに可動式の棚じゃないとムリかなぁ。。。