fc2ブログ
2012_12
16
(Sun)18:00

ふぅ。

 相変わらずカイシャにいます。

 さすがに今日は疲れたらしく、ツレがツブレていたので、スタートが遅れました。昼近くに起きて、いろいろ所要を済ませ、選挙に行って、、、とやっていたら先方からメール。「できたよー(暗に/早く来い)」、、、あ、はいはいすみません(_ _)。

 昼ごはん食べたいよーと思いながら先にカイシャへ行く。
 ひととおりやっつけてから「ちょっと昼飯(<その時点で午後4時だって・泣)」。
 戻ってからあちこち電話(営業しているヒトもいるわけです)。

 順調なスケジュール+3日、は見ているのですが、そこからさらに2日、となるとさすがにキツいです。何より効率が落ちるのよね。そうするとポコポコとミスが出て、それを回収するために、また余分な労力が出る。徹夜が出来なくなってしまって(体調とか、しんどい、だけでなくて吐いたり具合が悪くなったり意識のブレーカーが跳んでしまったりするので)、「もうちょっと」が利かないことになっています。
 まぁこれは太ったことと無関係ではないと思いますが、、、運動する余裕も体力もないんですが。

 ゆっくりから始めないといけないそうです。その「ゆっくり、身体を動かす」ような、たとえば「徐々に慣らす」とかって時間は、どこに??? 医者に、運動もだから止められてます。
 だいじょーぶなんかなー。

 年末年始は少しはお休みできそうなので、1~2泊は温泉にでも漬かって、3~4日は向こうで休んでオペラ三昧でもしてくるつもりですが。友人たちに会えるといいなぁ。
 年末は少し英気を養うために、ギョーカイな友人どもと飲み歩く予定ですけど、なかなか予定が合わない。どなたか遊んでください(笑)。年明け、帰国するとまたすぐ多忙に突入なので、はて第四章はどうなることやら。

 そういえば第四章のPVが上がっていましたね。
 フラーケン、いくら「ヤマトIII」で大人気キャラだといっても、やりすぎだろ~(笑)。カッコ良すぎです。
 で、真田さんもカッコえぇ(*^_^*)。
 今回の彼は、実直な工場の技術ハンチョウで不器用だった感じの前作に比べて、文武両道の“副長”というあたりが表に出ていて、本当に“決断のヒト”ですなぁ。古代艦長代理、要らないんじゃ、ね? まともに考えると、副長がいればそのまま上に上がるわけですから、、、いや、艦長と副長は別の職種だから、艦長の代理とは別か。ま、そんな先のこと(第五章あたり?)は、まだいっか。

 ともあれ、真田副長の指示で、艦が動く。(違うシーンをつないだだけかもだけど)島、やるじゃん。
 とか、そういうところに萌えてみた私です。

あらら。ヤマトの話になっちゃった。
仕事しましょ。
……今日は、まともな夕食が食いたい。(ここんとこ、マクドナルド×3回、ビール、お土産の赤福、とかそんなんばっかりで。。。デブ一直線だぁぁ)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック