fc2ブログ
2013_02
24
(Sun)18:21

ひきこもり。

 水曜日から体調を崩してて、何故か木曜日は元気だったが、金曜日、会社を珍しくサボってしまった。
 会社、、、といってもこの日は出勤する必要はなく、ただし打ち合わせ1件、出先での用事が3件。全部スタッフやら外注さんに振って、あぁありがたいなぁと思いながら、演奏会2本がいけなかったのが悔しい(>_<)。とってもとっても楽しみにしてたのになぁ。

 金曜日の朝。出社を諦めてごろん、としていたら、ぴんぽんぴんぽーん、と玄関のベルの音。もしや、と思ったら、やっぱし『宇宙戦艦ヤマト2199【4】』のDVDでございました(_ _)。なぁんというタイミング(^.^)むほほ。
 具合は悪い。悪いですぞ~~。だから、眠る。
 だけどさー。ベッドの友に、DVDくらいいーじゃん?

 ということで、全部見るのはしんどいから、オーディオコメンタリーと安彦さん×出渕さんの対談、あと13話・14話を見ちゃったぜ(とはいえ休み休みだけど)。う~ん、やっぱり早く続きが観たいっ!! 2199ってそういう魔力のあるものです、私にとっては。
 どうしても「こうなってほしかった感」満載のヤマト。ファンが作りました~色が強いから、「公式、だがパロディ(<昔は二次創作をそう言った。こちらの方が元の意味に近いと思う)」感は否めない。だかだ面白いんだけどね(^_^)。
 しみじみ観ると、タラン兄弟、ディッツとドメルやその部下たち、フラーケンやハイネとかが物凄くいいんだけど。古代くんもちょっとしたとこがとてもいいんだけど。新見さんもいいし、藪くんがけっこういいよねー今回。(島はどこへ行った)
 もうあとは第五章が出るまで我慢するとしよう。五章以降は、どうなるかまったく見当が付いていないので、はらはらどきどきっていうやつです。メルダちゃんももう一回くらい出るんじゃなかろーかな。フラーケンも出るだろうし。

 ということで、まだひきこもって本読んじゃ寝てる。世間に戻りたくないです。(PCに向かうのすら面倒、、、で、ただし時々置きだしては昔の「お話」を読んでいた。ちょっとヤバいかもなー)
 さて今週も大河ドラマ観れるかな? (先週は見れたのである(^.^)♪)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック