生還しました(^_^;)
いやぁ、タイトルまんま! 夏コミって凄いんですねぇ。はぁふう。
コミックマーケット84 が、8月10日(土)~12日(月)、東京・晴海のビッグサイトで行われています。
関西から「星花繚乱」の瑞喜ちゃんが上京して、『ヤマト2199』冊子(綾乃も書いてます)の委託をする、ということで、magerさんブース(というよりもヤマトブース)を目指して、突撃することになりました。
いやもう一人だったら絶対に行きませんて、初心者ですもの。夏コミは。
冬は行ったことがあるんですが、、、いやぁ夏の盛況ぶりといったらすごい!
事前にいろいろレクチャーを受けたり、注意事項を読んだり。
やまぷちの申し込みとかもあったんで、仕事の合間にけっこう忙しい一週間でした。
朝、10時半。大崎駅で待ち合わせて、いざ! 出陣。
前々日から凍らせたペットボトルを仕込み、カメラとタオル、帽子必携(<榎本さん帽子を愛用する綾乃)! ともあれ駅で早いけど昼飯を済ませ、作戦会議を行ってから、りんかい線に。
ピーク時間をズラすのは初心者なら当然の心得でしょう。要するにお昼過ぎに着くように行く。
それでも、なぁんだこの混雑ぶりわっ! すげーです。パワフルです。
で、昨日の日中温度、40度近かったんですよ。うわぁヘルズキッチン!

「カタログ」と描いてある看板がさすがですね。
ボードのスクリーンにはいろいろなアニメのシーンが映し出されていました。案外に、“普通のお客さん”や、ごかぞくづれもいたぞ。若いムスメたちもいるし。

暑い中、イギリス衛兵のコスプレをしていたお2人。絶対だらだらに暑いと思うのに、涼しげなお顔をされていたのは、すごい気合が入ってるなーと尊敬しました。
ところで、ワタシには番組がわからないのですが、何のコスプレすか? 教えて。
コスプレはインテなどでは禁止なのですが、コミケだとエリア内ならOK。
風景の中に普通に混ざっていると、なんか楽しい気持ちになりますね。


・・・
ワタシタチはともかくヤマトブース(東館5-パ)を目指しました。
ヤマパで存じ上げてる方もいらっしゃれば、そうでない方も。。。
やっぱり「2199」のテレビ放映で盛り上がってるなぁ。
そして、気づいたのですが、「2199」ネタしか無いのです。皆さん、なう・マストゴーなのですね。
暑くて朦朧としてくるし、体力には限界がある。
2時間でいろいろやっつける最短の計画を立て、ヤマト関係はともかく“大人買い”。
いったいいくら使ったかは、考えないで置こう。。。だいたいわかるけど(^_^;)
そういえば私は「攻殻機動隊」「マジンガーZ/グレンダイザー」「009」
瑞喜ちゃんは「シャーロックホームズ」と邂逅したのは、なかなかヒットでした。

↑チョコレート? で素敵な少佐を作ったブースの方 で、お買い物もしてしまいました
・・・
ともあれ、途中ですが、これで報告を一旦置きます。
(もう少し書くね)
帰りの混雑は、少し早めに出たというのに、ものすごくて。
15時すぎには会場を離れたけど駅はすごいし、ラッシュ並みだし。
それでも、りんかい線が出来、バス→船 路線なんかもできて、ゆりかもめとバスしかなかった時代を考えると、便利になったものです。暑いのを除けばなかなか素敵なイベントだと思うですねー。
ところで何人か会いそびれたな。
同じ会場にいたらしいが、互いに浮遊しているのであえない。
では続きはまた。
コミックマーケット84 が、8月10日(土)~12日(月)、東京・晴海のビッグサイトで行われています。
関西から「星花繚乱」の瑞喜ちゃんが上京して、『ヤマト2199』冊子(綾乃も書いてます)の委託をする、ということで、magerさんブース(というよりもヤマトブース)を目指して、突撃することになりました。
いやもう一人だったら絶対に行きませんて、初心者ですもの。夏コミは。
冬は行ったことがあるんですが、、、いやぁ夏の盛況ぶりといったらすごい!
事前にいろいろレクチャーを受けたり、注意事項を読んだり。
やまぷちの申し込みとかもあったんで、仕事の合間にけっこう忙しい一週間でした。
朝、10時半。大崎駅で待ち合わせて、いざ! 出陣。
前々日から凍らせたペットボトルを仕込み、カメラとタオル、帽子必携(<榎本さん帽子を愛用する綾乃)! ともあれ駅で早いけど昼飯を済ませ、作戦会議を行ってから、りんかい線に。
ピーク時間をズラすのは初心者なら当然の心得でしょう。要するにお昼過ぎに着くように行く。
それでも、なぁんだこの混雑ぶりわっ! すげーです。パワフルです。
で、昨日の日中温度、40度近かったんですよ。うわぁヘルズキッチン!

「カタログ」と描いてある看板がさすがですね。
ボードのスクリーンにはいろいろなアニメのシーンが映し出されていました。案外に、“普通のお客さん”や、ごかぞくづれもいたぞ。若いムスメたちもいるし。

暑い中、イギリス衛兵のコスプレをしていたお2人。絶対だらだらに暑いと思うのに、涼しげなお顔をされていたのは、すごい気合が入ってるなーと尊敬しました。
ところで、ワタシには番組がわからないのですが、何のコスプレすか? 教えて。
コスプレはインテなどでは禁止なのですが、コミケだとエリア内ならOK。
風景の中に普通に混ざっていると、なんか楽しい気持ちになりますね。


・・・
ワタシタチはともかくヤマトブース(東館5-パ)を目指しました。
ヤマパで存じ上げてる方もいらっしゃれば、そうでない方も。。。
やっぱり「2199」のテレビ放映で盛り上がってるなぁ。
そして、気づいたのですが、「2199」ネタしか無いのです。皆さん、なう・マストゴーなのですね。
暑くて朦朧としてくるし、体力には限界がある。
2時間でいろいろやっつける最短の計画を立て、ヤマト関係はともかく“大人買い”。
いったいいくら使ったかは、考えないで置こう。。。だいたいわかるけど(^_^;)
そういえば私は「攻殻機動隊」「マジンガーZ/グレンダイザー」「009」
瑞喜ちゃんは「シャーロックホームズ」と邂逅したのは、なかなかヒットでした。

↑チョコレート? で素敵な少佐を作ったブースの方 で、お買い物もしてしまいました
・・・
ともあれ、途中ですが、これで報告を一旦置きます。
(もう少し書くね)
帰りの混雑は、少し早めに出たというのに、ものすごくて。
15時すぎには会場を離れたけど駅はすごいし、ラッシュ並みだし。
それでも、りんかい線が出来、バス→船 路線なんかもできて、ゆりかもめとバスしかなかった時代を考えると、便利になったものです。暑いのを除けばなかなか素敵なイベントだと思うですねー。
ところで何人か会いそびれたな。
同じ会場にいたらしいが、互いに浮遊しているのであえない。
では続きはまた。