近況・・・旅?

↑シェーンブルン宮殿の風景 ゴミみたいにみえるのは白いハトさんですので。いっぱい飛んでました。
ご無沙汰してます。
なんやかやと忙しい1月です。うわぁもう半分過ぎた!
日記ぽい雑談が続きます。最近、有効な情報掲載してないですねぇ。いかんな自分。
ウィーンから戻った翌日は、丸一日ぐーぐーごろごろしてました。
それでもなんだか疲れが取れなくて、
これは旅先での疲れではなくて、その前の年末の突貫工事です。
……ついに今年は年賀状、1枚も書かなかったよ。
(これは私は10月からやいやい言い続けていたのですが、ツレイアイノヒトのダメだんぶりに、今回はさすがにちょっとキレたぞ。ヒトサマとのお付き合いは年1回くらいしようよ。私はそんなに時間がないんだから、日にち設定してはや目に準備しないと書くのは無理なんだからさ!・怒)
とまれ、土日もほとんど休みはなく、さすがにヘビーな1泊2日。土曜日はシゴトも何もキャンセルして寝てました。
今日はむっくりと起き上がってオーケストラの練習(>それでも行く)。
実は、今週末は土曜も日曜もオケだったんですねー。土曜日は本拠地オケ、日曜日は年2回オケ。
今回は本拠地オケの方は本番は降りなので、練習だけです。
で、【2月9日(日)・杉並公会堂・オールベートーヴェンプログラム】でご興味おありの方は
チケット差し上げますのでご連絡くださいね♪
小編成で、かなりコンセプトのしっかりした演奏の予定です(笑)。しかも今回は
対向配置(第1ヴァイオリンと第2ヴァイオリンが向い合せで弾くシフト)なので、セカンドはおもろいです。
聴こえ方が全然違うんだもん~~。緊張しますが。
・・・
さて先週は、九州へ行っておりました。いやぁ、素敵だったよ~~。飯は旨いし。
「熊本へ行った」というと、必ず「馬刺し食った?」と訊かれるんですが、そんなヒマあるかいっ!
私の出張は、たいてい演奏会とセットなので、夕方以降はホールにこもり(昼間からこもることもあります)、夜中、徘徊するようなお相手さんだと、ご一緒に一杯。そうでなければホテルに帰って作業、って感じ。昼間は昼間で、出先の人々やお客さん周りなので、かなりヘビーです。
今回は、1日目はホール仕事、2日目は完璧にお客さん周りだったので、なかなか“営業”っぽかったです。
演奏会の後、アーティストさんたちと打ち上げのあと、ラーメン屋。
地元の方々に、いくつかお勧めのラーメンを教えていただき、その中から会場にほど近い「天外天」という狭いけど素敵なお店へ。皆、寒くても外に待っています。

大きなカメラで撮ったので、あんまりアップにできませんでしたが、これが普通の「ラーメン」+煮卵トッピング。
ほかにチャーシューメンや激辛ラーメンがあります。
チャーシューがまじ旨! このラーメンにかかっている粉も、出汁もさいっこーでした!
…そういえば、カメラ(一眼レフ)を新調したのですよん♪ うふふ(^_^)。
その話はまた今度。