fc2ブログ
2014_06
29
(Sun)12:14

新月「第三別館」にて「いっせーのせ!」参加

さていよいよ明日は月末です。
あ~1年も半分過ぎたか~って感じですが(^_^;)、
毎日、雨ですね。The・梅雨 って感じ★さて。

ポトスさんのblog「胡蝶の夢」瑞喜さんのblog「星花繚乱~星の彼方へ~」 で、
先週末(6/27)から

 「いっせーのせ!」

という企画が始まりました。

言葉のとおり、お二人が同じお題で「いっせーの、せ!」とカードをめくるような企画(笑)です。
同じ時に、違う感性のものがあがってきて、それを見せ合う、って楽しいですよね。
わ~、仲良しさん企画だぁ、と思っていると
「ねーねー、みんなもおいでよー」って感じ?
どなたでも参加できます(サイトかblogかpixivか、なんか発信方法がないと無理ですけど。
Tuitterとかもありかな。facebookは登録してないと読めないのでNGでしょう)

というので、遅ればせながら参加することにしました。

毎週、金曜の夜から土曜にかけて、いくつかのサイト様が、同じお題で
それぞれがいろいろアップします。
詳細は、こちら>>「胡蝶の夢」 ご参照ください。

 1回目といいますか、「The pre」=2014.06.27のお題は【七夕】。

ちょっと出遅れ感がありますが、ウチも参加しますので(毎回は無理ですが)、ご興味があれば、続きから1作♪

それで、うちは、ぼそぼそとしか更新されない
「新月・第三別館」にて開催いたします。

 新月の館・第三別館
 いっせーのせ! The pre 【七夕】

 急いで書いたら、久々に新月ワールド全開! になってしまいました。
 オリジナルキャラがメインのヤマトとはあんまし関係の無い話なので、
 あまりそういうのがお好きでない方はスルーしてくださいね。

 古代くん萌えな方には、ちょっぴりおすすめです♪

……本当は、七夕=7月7日は、「2199」設定だと、古代くんのお誕生日ですよね。
そっちネタにしたかったんだけど、とほほ。(^_^;)
やっぱ、コダイススムには萌えないのか、私!? (ごめんよ)

久々のお話ですので、ゆるいですが(^_^;)よろしければお読みください。
コメントor拍手ご感想とかいただければ嬉しいです♪ あ、読むだけももちろんOK★

        ・・・
→拍手コメントへのお礼は この続きへ…。

◆ ◆
さっそく拍手コメント/ご感想をいろいろとありがとうございました。

S1さま、S2さま、Kさま

さっそく古代進親父にご反応いただきまして、ありがとうございました。
これ書きながらね、「あー、息子もカワイイけど、親父もカワイイよ」と思ってたんですが
ツボを押せたみたいで、嬉しいですわん。
古代ファンには盤石ですね、このネタ。
ユキちゃんとの会話も“お約束”だし。

最初はこのシーン、無かったんですよねぇ。
そのかわり、パスカルちゃんの話を書こうかと。。。
でも、短い話なら、この方が落ち着くでしょう♪
「七夕の歌姫」の話をまたやっていると、宮本の息子=YOU の話みたいになっちゃうので★

またどうぞよろしくご訪問くださいませ。(^_^)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック