fc2ブログ
2018_10
01
(Mon)16:00

2018年、新月の館

新月の館・管理人=綾乃 です。
西暦2018年が明けました。
当サイトは開設14年目を迎えます。
ここ数年はあまり書き込みできておりませんが、、、とりあえず、ゆるゆる継続予定です。

⇒最新記事は、2番目のアーティクルからお読みください。
・・・

ここは「新月の館@綾乃」のblogです。旅日記とか日常生活の話、時折「ヤマトの二次小説」を掲載します。オリジナル・キャラクターがいやとか、本編以外の話は読みたくない方は、そのカテゴリは飛ばしてお読みください。
ここの外にある「新月の館アーカイヴ」に置かれた物語の案内は、右リンクindexから、または「宇宙戦艦ヤマト・Original」カテゴリからご案内しています。

管理人のお話のタイトルにある「2199」は、10年以上前から使用しているもので、本編(=公式)の「2199」とは関係ありません。ご了承の上、(関係者の方がいらっしゃいましたら)ご放念ください。

・・・
◆紙の本も出しています『新月読本』といいます。◆
 新刊含め、一部、再販中です(イベント売りしかしないものもございます)。

×「新月読本01/パラレルAの世界」「新月読本05/艦載機隊別冊1」「新月読本08/吉岡&豊橋本[R15]」は【完売しました】(_ _)
× 共同本/「古代進のイメージによる二十の甘いお題」 →【在庫有・1部】
  表紙カラー(ERIさんイラスト)・本文1色 ※77maru77さんの古代くん話&綾乃の島くん話20、プラスα

●「新月読本06/艦載機隊別冊2」は【在庫・2部ほど】
◎ 「新月読本01/パラレルA」の一部を再販した(1)「リバース:流れ出す時間(とき)」 →【在庫まだまだ】
  28ページ、1色。表紙別/パラレルA より
◎ 「新月プチ読本02/時間(とき)めぐる笹舟〈夏〉」→【在庫有】 28ページ、表紙別・1色
◎ 「新月プチ読本03/ヤマト2199ーー新世界より」(2016年12月新刊)→【在庫有】 20ページ、表紙別・1色

※ブログ拍手orメールで直接お問い合わせください(メールフォームからですと少々お時間をいただく時があります)

【!注!】
ウェブ上の「2005年~2008年にアップされた作品では、「ご意見・ご感想」の送り先が「gooメール」になっていますが、「gooメール」は使えません。(メールは管理人に届きません)。このブログのメールまたはコメント欄からお送りください。yahooのものはそのままお使いいただけます。

ご訪問、感謝します(^_^)♪

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック